MC2では技術力のみならず、社員一人ひとりの自主的な技術力を高めることに重きをおきます。
「人が価値を生む企業」「お客様の悩みに寄り添い、ともに高付加価値化を共創する企業」を目指し、お客様の真のパートナーとして価値あるサービスを提供し、社会に必要とされる企業であり続けます。
応募職種
※2025年5月現在の応募中の職種です。
インフラエンジニア
業務内容
数百台のサーバーおよびネットワークの運用管理
新規案件/プロジェクトなどのリーダー業務
・サーバ・ネットワークインフラの設計・運用保守・クラウドサービス基盤(Oracle Cloud Infrastructure (OCI))を活用したITサービスの構築・保守運用
・商用ソフトウェア、OSSなどの設計・運用保守
・VMware vSpehreの設計・運用保守
・VMware NSX-Tの設計・運用保守
利用技術
・Redhat Linux、Windows Server
・VMware vSphere
・apache
・tomcat
・JP1/AJS3
・HULFT
・NFS
・DBFS
必須条件
・OS(Linux、Windows)の構築、運用の経験あり
・VMware vSphereの構築、運用の経験あり
・自らスキルを上げていく姿勢
歓迎条件
・VMware vSphereの設計、運用経験
・VMware NSX-Tの設計、運用経験
・apache,tomcatの設計、運用経験
・ネットワークの設計、運用経験
・システムのトラブルシューティング経験
労働条件
■雇用形態
正社員
■試用期間
3か月
■勤務地
茨城県土浦市(お客様先常駐)
■勤務時間
8:15~16:45
※常駐先の勤務時間に合わせます。
■時間外労働
ほぼありませんが、案件ピーク時には20時間程度。最高40時間まで。
待遇 / 福利厚生
■休日休暇
土日・祝日、夏季・冬季など。月に1日程度休日出勤有(代休取得していただきます)
■給与
・応相談(保有されるスキル経験・能力により優遇、相談の上で決定)
《年収例》
①約3,500,000円
(一般職) 内訳:基本給20万円、職能給、時間外手当、賞与支給80万円の場合 ※賞与支給額は業績に応じて変動します。
①約5,250,000円
(中間職) 内訳:基本給20万円、職能給、時間外手当、賞与支給120万円の場合 ※賞与支給額は業績に応じて変動します。
①約7,000,000円
(上位職) 内訳:基本給20万円、職能給、時間外手当、賞与支給160万円の場合 ※賞与支給額は業績に応じて変動します。
■福利厚生 社会保険(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険)完備、健康診断(年1回)、人事考課面談(年2回)、
賞与あり、退職金制度あり、交通費実費支給(上限3万円/月)、産前産後休暇、育児休暇、社内イベントあり
データベースエンジニア
業務内容
ExaDB-Dの運用管理
他DBの新規案件/プロジェクトなどのリーダー業務
・データベース運用(Database Administrator)
・ExaDB-D運用
・クラウド運用、設計 Oracle Cloud Infrastructure (OCI)
利用技術
・Oracle Database
必須条件
・Oracle Databaseの構築、運用の経験あり
・自らスキルを上げていく姿勢
歓迎条件
・ExaDBの設計、運用経験
・データベースチューニングの経験
・データベースのトラブルシューティング経験
労働条件
■雇用形態
正社員
■試用期間
3か月
■勤務地
茨城県土浦市(お客様先常駐)
■勤務時間
8:15~16:45
※常駐先の勤務時間に合わせます。
■時間外労働
ほぼありませんが、案件ピーク時には20時間程度。最高40時間まで。
待遇 / 福利厚生
■休日休暇
土日・祝日、夏季・冬季など。月に1日程度休日出勤有(代休取得していただきます)
■給与
・応相談(保有されるスキル経験・能力により優遇、相談の上で決定)
《年収例》
①約3,500,000円
(一般職) 内訳:基本給20万円、職能給、時間外手当、賞与支給80万円の場合 ※賞与支給額は業績に応じて変動します。
①約5,250,000円
(中間職) 内訳:基本給20万円、職能給、時間外手当、賞与支給120万円の場合 ※賞与支給額は業績に応じて変動します。
①約7,000,000円
(上位職) 内訳:基本給20万円、職能給、時間外手当、賞与支給160万円の場合 ※賞与支給額は業績に応じて変動します。
■福利厚生 社会保険(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険)完備、健康診断(年1回)、人事考課面談(年2回)、
賞与あり、退職金制度あり、交通費実費支給(上限3万円/月)、産前産後休暇、育児休暇、社内イベントあり